天狗湯 |
住所 | 大田区大森西2-15-3 | ||
最寄り駅 | 平和島駅より徒歩6分 | ||
営業時間 | 14:30〜24:00 | ||
定休日 | 木、第3水曜 |
浴槽数 | 3 |
浴槽配置 | 湯巡り式 |
普通 | 高温 | 水 | 檜 | 岩 | 軟水 | 薬湯 | 鉱物 | ラド | ボマ | 泡 | 電気 | 座寝 | 打湯 | 立シ |
● |
● |
○ |
○ |
○ |
○ |
広さ |
![]() ![]() ![]() |
湯温 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
気分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脱衣 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
湯質 | 含メタ珪酸-Na・炭酸水素塩泉 ph7.2(7.71) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カラン | 地下水 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
サウナ | 有料/200円 |
交通 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
販売 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
飲料 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
休憩 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入り口 | ランドリー | 煙突 | 縁側 | 庭池 | 破風 | 2F | 体重 |
フロント |
◎ |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
明るい雰囲気の、とても清潔そうな浴場です。おそらく、平成13年8月に温泉であると認定されたときに旧式の破風造りの浴場の内部をタイル・浴槽の位置などのリフォームを行ったのでしょう。だから、まだピカピカで、最新鋭です。ついでに、観葉植物があったり、ちょっとした外に出るテラスがあったり小じゃれた感じです。温泉は、通常の浴槽と水風呂の2つで、水風呂のほうはやや有色な感じがします。もうひとつの浴槽と、洗い場のカランは地下水を利用していて、お肌にとてもやさしいのです。
その他、ポイントの高いところは休憩スペースがゆったりしていることでしょうか。脱衣所・フロントのどちらにもソファーがあってくつろげます。また、フロント脇の飲み物もかなり豊富で、ビールもおいてあります。
さなな的には、なかなかオススメな気持ちのいい温泉です。
オススメ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |